■2007年6月10日(土)18時より、ルルマラン城(フランス)にて ソロリサイタルを開催いたしました。 |
|
![]() |
ルルマランは、南仏プロヴァンスのリュベロン地方に位置します。「フランスの美しい村」にも選ばれており、観光客も数多く訪れます。 |
![]() |
ルルマラン城遠景。 |
![]() |
お城の庭から撮影。 |
![]() |
村のいたる所に演奏会のポスターが!驚きました。 |
![]() |
リハーサル中です。 |
![]() |
演奏の前にプロフィールなどを紹介していただきました。 |
![]() |
演奏中の様子。 |
![]() |
休憩時間には、お城の庭でシャンパンなどが振る舞われました。 |
![]() |
夕景。空が高くて綺麗でした。 |
2005年のローレン・ヴィーベル財団国際コンクールで訪れた、思い出の場所での演奏会でした。
お城での演奏会は二度目(一度目はマエンツァ)ですが、
ヨーロッパの重厚な石造りの建物の中でピアノを弾くと「さすがクラシック音楽の本場!」と感じます。
アンコールには、フランスの皆様への感謝の気持ちを込めてドビュッシーの「花火」を選びました。
この曲の最後の部分には、フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」のワンフレーズが引用されているのです。
不思議な魅力のあるルルマランの村。機会があれば是非また訪れたいです。